fc2ブログ


『ギリシャへの小窓』
ギリシャ情報サイト『ギリシャへの扉』のweblogです
>> ホーム
>> RSS1.0
プロフィール

mesogeia

Author:mesogeia
Twitter: @tab_greece

イタリア、イギリスを経て、今はアテネ近郊の港町ピレウスに住んでいます。

このブログでは、ギリシャ暮らしの中での発見や、ウエッブサイト

『ギリシャへの扉』

の更新情報などをお伝えします。

プロフィールの写真は、ギリシャ・コーヒーです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

ハランドリのカフェ「コキニ・スヴーラ」

私はよく、Foursquareというウエッブ・サイトで町の食べ物情報を収集しているのですが、それを眺めていると、何度も繰り返し名前が挙がってくるお店があります。そういうのを見ていると、いったいどんなところなのか、自分でも行ってみたくなります。

という訳で、行ってきましたハランドリのカフェ「コキニ・スヴーラ」。赤いコマ(あのグルグル回るおもちゃ)という意味です。

若者に大変人気があるお店のようです。アテネ在住者以外は知らないでしょうが、ハランドリアテネ有数のレストラン&カフェ激戦区で、単にお店の数が多いだけではなく、お店の入れ替わりも激しい場所です。

お店の前に着きました。商店街の近くではあるのですが、間口も狭く、全然目立たない店です。


Kokkini Svoura


中も広くはありません。街中のカフェとしては中規模の部類に入るのではないでしょうか。祭日の昼間だったのですが、中の席は、8人掛けのテーブル以外は満席で、外のテーブルに着くことになりました。外の空間は、庭というか「駐車場を改造した?」という感じのスペースです。ストーブを焚いているので、寒くはありませんでした。


Kokkini Svoura


コーヒー、紅茶の他に、アルコール系の飲み物や、手作り系ジュース、スナックもあります。

私は普通のコーヒー、旦那はカップチーノを注文。それぞれ3.60と3.70ユーロです。私は普通のコーヒー粉のコーヒーを注文しましたが、フレーバーコーヒーでも同じ値段です。コーヒーの粉は、ペルーで有機栽培のシングル・エステートものだと書いてありました。コーヒー通ではない私には、味の違いはよく分からないですが・・・


Kokkini Svoura


お昼の時間だったので、スナックに、特製のチャバッタ・クラブサンドイッチも注文しました(6.80ユーロ)。


Kokkini Svoura


でも、チャバッタでもクラブサンドイッチでもありませんでした(笑)。チャバッタというのはフランスパンのように外が固いパンですし、クラブサンドイッチの定義は2層(つまり、食パン三枚の間に具を挟む)になっているということなので、これはどちらにも当てはまりません。

具はベーコン、チキン、チーズ、トマトにレタスで、さらに自家製のマスタード・ドレッシングも入っていました(ボタボタ垂れるので、食べにくいですが)。さらに、パンも自家製だそうで、とても凝っています。ポテトは油の温度が高すぎたようで、周りが焦げている割に、中には火が通り切っていませんでしたが、サンドイッチのほうは美味しくいただきました。私たちは二人でシェアしましたが、一人で食べるにはかなりのボリュームです。

この後、トイレに行ったのですが、そこにはニベアのハンドクリームが置かれていたり、赤ちゃんがいる人用にお尻ふき用ウエット・タオルが置かれていたり、気が利いています。

最初に入った時には、なんでこのお店がそんなに人気があるのかよく分かりませんでしたが、ドリンクでも食べ物でも他店と差別化を図るような工夫をしているところや、お客さんに細かい気配りをしているところが人気の秘密なのだなあと納得しました。

近くにお住まいの方は行ってみてください。

Kokkini Svoura - Κόκκινη Σβούρα
17 Ag. Georgiou St., 152 34 Halandri, Greece
Tel. (+30) 211 012 5454

テーマ:ギリシャ - ジャンル:海外情報

カフェテリア | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2014/01/12(日) 08:48 ]

<<エガレオの植物園 | ホーム | グリファダでシーフード>>

コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://mesogeia.blog60.fc2.com/tb.php/584-6b1e798b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

copyright © 2023 『ギリシャへの小窓』 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / NetMania