fc2ブログ


『ギリシャへの小窓』
ギリシャ情報サイト『ギリシャへの扉』のweblogです
>> ホーム
>> RSS1.0
プロフィール

mesogeia

Author:mesogeia
Twitter: @tab_greece

イタリア、イギリスを経て、今はアテネ近郊の港町ピレウスに住んでいます。

このブログでは、ギリシャ暮らしの中での発見や、ウエッブサイト

『ギリシャへの扉』

の更新情報などをお伝えします。

プロフィールの写真は、ギリシャ・コーヒーです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

メトロ・モール@アギオス・ディミトリオス
アギオス・ディミトリオス(というメトロの駅)にあるメトロ・モール(ショッピング・センター)に行ってきました~

9月のはじめだったのですが、8月のセール商品はもうなくて、ちゃんとニュー・シーズンのものを売っていました。モールに来るといつも思うのですが、ちょっとお金持ちの人をターゲットにしているのでしょう。船橋ららぽーと(千葉にあるメガ・ショッピング・センターで、千葉育ちの私は「ショッピング・センター」というとここを思い浮かべます)とは違います。

でも、わたしたちは買い物ではなく、コーヒーを飲みに行きました。眺めのいいカフェがあるからです。


metromall1.jpg


暑い日だったので、みな建物の中にいます。


metromall2.jpg


Flocafeもありますが、私たちはScoopというカフェのほうに入りました。イタリア料理のラ・パステリアやTGIフライデーもあります。

おもしろかったのは、客引きのオネエさんがいたこと(写真に写っている背の高い、髪の長い女の人)。人が通りかかると、連れ込もうとします。彼女を見ているだけで私は結構楽しめました。


metromall3.jpg


「スクープ」という名前がついているのは、どうやらアイスクリームが売りの店だったからのようです。

そこで、ワッフルにアイスクリームとチョコレートというのを注文してみたところ以下のようなものが・・・


metromall4.jpg


チョコレートの量がちょっと寂しくないでしょうか?ヌテッラとかのほうにしたほうがよかったのかも。アイスクリームは美味しかったけど、他のものは「フツウ~」というレベルです。今度はアイスだけ頼もうと思いました。

コーヒーにはブラウニーがついてきます。


metromall5.jpg


値段は、アテネ中心部にあるおしゃれなカフェと同レベルです。


metromall6.jpg


近所か、メトロ二番線沿いに住んでれば時々来るかもしれないけれど、遠くからわざわざ行くほどのものでもないかな・・・というのが私たちの印象でした。

駐車場があって、1時間1ユーロで使えます。


テーマ:ギリシャ - ジャンル:海外情報

アテネ | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2011/09/18(日) 09:37 ]

<<Thea Thissio @ Thissio | ホーム | グリファダのアイリッシュ・パブ>>

コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://mesogeia.blog60.fc2.com/tb.php/461-f039e473
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

copyright © 2023 『ギリシャへの小窓』 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / NetMania