fc2ブログ


『ギリシャへの小窓』
ギリシャ情報サイト『ギリシャへの扉』のweblogです
>> ホーム
>> RSS1.0
プロフィール

mesogeia

Author:mesogeia
Twitter: @tab_greece

イタリア、イギリスを経て、今はアテネ近郊の港町ピレウスに住んでいます。

このブログでは、ギリシャ暮らしの中での発見や、ウエッブサイト

『ギリシャへの扉』

の更新情報などをお伝えします。

プロフィールの写真は、ギリシャ・コーヒーです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

スブラキのカラババス
ピレウスにある有名なスブラキ屋さん『カラババス』に行ってまいりました。

ピレウスの港に面して立つ聖ディオニシオス教会の裏手に7~8軒スブラキ屋さんが集まって立っている場所があるのですが、カラババスはその一軒。なんで有名なのかは知らないのですが、とにかく有名です。ピレウスだけではなく、アテネでも名前が知られていて、アテネの情報誌『アシノラマ』で表彰されたこともあるようです(証明書が店に飾ってありました)。


カラババス


中は最近改装されたようで、お洒落系です。オープンキッチンなのですが油臭くも、煙臭くもありません。とても清潔だという印象を受けました。


カラババス


料理は基本的に二種類しかありません。「肉(クレアス)」と呼ばれる豚肉の串焼きと、シシュ・ケバブ(挽肉のケバブを鉄串に指して焼いたもの)だけです。サラダすらもありません。そして、付け合せのフライドポテトは別注しなければなりません。


カラババス


普通の冷凍ポテトで、特になんと言うことはありませんでした。





これがカラババスのスブラキです。


カラババス


標準的なスブラキ(カラマキ)よりも大きく(焼く前の状態で105~120グラムと書いてあったような記憶が・・・)、脂身は全くありません。また、ギリシャのスブラキとしては珍しく何かでマリネしてありました。赤っぽい色はそのせいです。


カラババス



さつま揚げのように見えるものはピタ。ピタはグリル・鉄板焼きではなく、油で揚げてあります。

付け合せはトマトのグリル焼きと生のオニオンだけです。普通のスブラキ・プレートだと、ザジキやフライドポテトがのってくるのが普通なので、ちょっとけち臭いと思いました。

で、この一皿の値段が9.80ユーロ!肉が上質で量が多いというのは分かりますが、それにしてもスブラキとしては値段が高すぎです。

旦那も私も、肉自体は美味しいけれど、同じものばかりこうして食べ続けると飽きてくるという感想をもちました。

周囲のギリシャ人を見回してみると、前菜代わりに、この揚げピタと焼きトマトだけを食べている人たちが何人かいました。その後にまた、肉とピタとトマトを食べるんだからすごいですよね。

こういう、同じものを食べ続けても飽きない人にはいい店なのかもしれません。

一度入ってみたいと思っていたので、後悔はしないけど、もう来ないだろうねと話しながら、旦那と店を後にしました。

テーマ:ギリシャ - ジャンル:海外情報

レストラン | トラックバック:0 | コメント:4
[ 2011/05/07(土) 09:43 ]

<<アグロテラ再訪 | ホーム | グリファダの魚タベルナ>>

コメント
ここ、何故か評価高いですよね~。
私達もかなり昔に一度だけ行きましたよ。
確かケバブが有名だったと思いますが、別に…って感じでした。
夫が脂身の無いスブラキ好きなので、こっちを頼めばよかったなぁ。でも高いですね。当時、高かったという記憶が無いんですが、ただ単に忘れてるだけなのかも?
URL | salahi #- | 2011/05/08(日) 12:48 [ 編集 ]

前に確かビフテキ屋さんだけがある通りの事を書いてらしたですよね。アテネにこういう専門店通りが多いのでしょうか。そういう所では、お店同士が競合して少しでも客を呼ぼうと、味は勿論、値段を安くしたりサービスを良くしたりとの努力するのが、私等日本人の常識ですが、ギリシャでは違うみたいですね。

mesogeiaさんのギリシャのお店の辛口批評、いつも楽しく読んでいます。褒めておられるお店には、絶対いつか行きたいとメモっています。

URL | まりあ  #ugi08aYY | 2011/05/08(日) 17:30 [ 編集 ]

Re: タイトルなし
salahiさん、こんにちは
まあ、普通のスブラキ屋さんよりは美味しいかもしれないけど、これだけ値段を取るんだから、普通のスブラキ屋さんと同じじゃ困りますよねv-40 一皿9.70ユーロって、もう庶民の食べ物の領域ではないですよ。しかも、ザジキとフライドポテトは別注しなければならないし。
脂身のない肉がお好きなsalahiさんのご主人は、きっとここのスブラキが気に入るのではないかと思います。私は、豚肉は程よく脂が乗っている方が好きです。

URL | mesogeia #- | 2011/05/14(土) 20:18 [ 編集 ]

Re: タイトルなし
まりあさん、こんにちは!
カラババスの場合は有名店なので、いい気になって、店をお洒落にしたり、値段を上げたりしているんじゃないかと思います。
アテネ、何度も行きたいなと思うようなお店はそれほどないですよ。ちょっとお洒落で、美味しい店は値段が高くてそうしょっちゅうは行けないですしね(笑)
URL | mesogeia #- | 2011/05/14(土) 20:22 [ 編集 ]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://mesogeia.blog60.fc2.com/tb.php/441-240efcda
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

copyright © 2023 『ギリシャへの小窓』 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / NetMania