fc2ブログ


『ギリシャへの小窓』
ギリシャ情報サイト『ギリシャへの扉』のweblogです
>> ホーム
>> RSS1.0
プロフィール

mesogeia

Author:mesogeia
Twitter: @tab_greece

イタリア、イギリスを経て、今はアテネ近郊の港町ピレウスに住んでいます。

このブログでは、ギリシャ暮らしの中での発見や、ウエッブサイト

『ギリシャへの扉』

の更新情報などをお伝えします。

プロフィールの写真は、ギリシャ・コーヒーです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

赤い海老
ライキで買った赤い海老。


kokkines garides


キロ10ユーロだったのが6ユーロに下がっていたので買ってみました。

キミ(島の名前)の海老って書いてあったと思います。

新鮮そうだったので、ちょっと生で食べてみたら甘海老とボタン海老の中間の味でした。

でも生のままだと旦那は気持ち悪がって食べないので、旦那のママと相談の結果、茹でて食べました。私はオーブンで焼きたかったんですけど、旦那のママは「そんなの聞いたことないねぇ」と言うので、断念。ギリシャ人は食べるものに関して保守的な人が多いので、あまり冒険は禁物。

まあ、美味しかったし、みんな安心して食べていたので良かったです。

わさび醤油があればもっと良かったですけどね(笑)


テーマ:ギリシャ - ジャンル:海外情報

ギリシャの食 | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2010/04/28(水) 17:43 ]

<<エギナに行く船で | ホーム | 私たちがナフプリオにいけなかった訳>>

コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://mesogeia.blog60.fc2.com/tb.php/299-5940f308
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

copyright © 2023 『ギリシャへの小窓』 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / NetMania