fc2ブログ


『ギリシャへの小窓』
ギリシャ情報サイト『ギリシャへの扉』のweblogです
>> ホーム
>> RSS1.0
プロフィール

mesogeia

Author:mesogeia
Twitter: @tab_greece

イタリア、イギリスを経て、今はアテネ近郊の港町ピレウスに住んでいます。

このブログでは、ギリシャ暮らしの中での発見や、ウエッブサイト

『ギリシャへの扉』

の更新情報などをお伝えします。

プロフィールの写真は、ギリシャ・コーヒーです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

パンの値下げ
テレビのニュースで、最近はパンを買えない人が増えてきているという話題を扱っていました。

アテネのパンは、大体400グラムで0.80ユーロなんですけど、これが払えないから給料日までつけにしてもらう人がいるんだとか。

まあ、そういう人は、一日に一つのパンが必要な人ではなくて、いくつか買わなければならないような家族なんでしょうけど・・・ 

そして、パンの値下げをするところが出てきているという話も。

その時は「へー」と思って聞いていただけなんですが、遂に近所でも見つけました。


パン


0.80が0.60に下がっています。25%ですから、すごい値下げ幅ですよね。

もしかすると、パンの売り上げが下がっているからパン屋も値段を下げざるを得ないのかもしれません。

だって、パンって意外に贅沢品じゃないですか? パン0.80ユーロで、これを二人家族で主食にすると、一日で一つなくなります。また、2日ぐらいしかもたないので、すぐに食べないと捨てる分も大きいです。安いスパゲティーならキロ1ユーロで、一人前多めに見積もって150グラムとして二人だと、三回食事ができます。また、保存食なので、捨てる部分が少ないです。私が節約主婦だったら、パン食の割合を減らすと思います。(実際のところ、私も旦那もパン食の習慣がないので、いずれにせよ最小限のパンしか買わず、買ったらすぐに冷凍してしまうわけですが・・・)



続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:ギリシャ - ジャンル:海外情報

ギリシャの暮らし | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2010/06/05(土) 12:53 ]

copyright © 2023 『ギリシャへの小窓』 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / NetMania