fc2ブログ


『ギリシャへの小窓』
ギリシャ情報サイト『ギリシャへの扉』のweblogです
>> ホーム
>> RSS1.0
プロフィール

mesogeia

Author:mesogeia
Twitter: @tab_greece

イタリア、イギリスを経て、今はアテネ近郊の港町ピレウスに住んでいます。

このブログでは、ギリシャ暮らしの中での発見や、ウエッブサイト

『ギリシャへの扉』

の更新情報などをお伝えします。

プロフィールの写真は、ギリシャ・コーヒーです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

メガロ・サヴァトのランチ

今日は復活祭明けの月曜日。ギリシャは祭日で、テレビでは朝からギリシャ各地の風習やお祭り、またダンスの番組(ダンサーや芸能人が踊って騒ぐ謎の番組で、ギリシャではポピュラー)をやっています。私はET3(ギリシャのテレビ局)でパトモス島のドキュメンタリーを見ながらこれを書いています。





さて、これは復活祭前日、土曜日のお話。

お天気がよかったので、アテネにお散歩に行きました。私はエクサルヒアに行こうと思ったのですが、旦那が「嫌や」と言うので、しょうがなくアクロポリス南側の散歩道を歩きました。フィロパポスの丘に登った後、お腹が減ったので、ティシオの近くでお食事。

本当は、フィリストロンというけっこう有名な店に行こうと思ったのですが、復活祭で休みになっていたので、仕方なくその隣の店に。

「タ・ブラハキャ」


Brahakia


観光客向けの店で不味いんじゃないかとは思ったのですが、値段が安かったのと、日向のテーブルがあって気持ちよさそうだったので、まあたいした損失にはならないだろうと・・・(笑)

四旬節メニューもありました。


saralostimenu.jpg




続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:ギリシャ - ジャンル:海外情報

ギリシャの食 | トラックバック:0 | コメント:2
[ 2010/04/05(月) 08:05 ]

copyright © 2023 『ギリシャへの小窓』 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / NetMania