fc2ブログ


『ギリシャへの小窓』
ギリシャ情報サイト『ギリシャへの扉』のweblogです
>> ホーム
>> RSS1.0
プロフィール

mesogeia

Author:mesogeia
Twitter: @tab_greece

イタリア、イギリスを経て、今はアテネ近郊の港町ピレウスに住んでいます。

このブログでは、ギリシャ暮らしの中での発見や、ウエッブサイト

『ギリシャへの扉』

の更新情報などをお伝えします。

プロフィールの写真は、ギリシャ・コーヒーです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

新アクロポリス博物館など
「ぷは~!」

久しぶりの更新です。最近、なんだか忙しくて、なかなかブログまで手が回りませんでしたが、今日は家事デーにしたので、何か書いておくことにします。

ずいぶん写真がたまっているのですが、記憶の新しいところで昨日の日記から。

昨日は、旦那と、旦那の兵役時代の友達とで、新アクロポリス博物館に行ってきました。この博物館に行くのは、私にとっては三回目、旦那にとっては二回目、友達は初めてでした。


新アクロポリス博物館
(イメージ写真:別の日に撮りました)



昨日は日曜日、1時30分ぐらいに到着してみると、チケット売り場には長蛇の列ができていましたが、15分もしないうちに私たちの順番が来ました。けっこう列ができていても、諦める必要はなさそうです。前もってインターネットでチケットを購入している人用には別の入り口があって、ほぼすぐに入ることができます。時間のない人は、先に予約してくるといいかもしれません。

今年中、新アクロポリス博物館の入場料は1ユーロ・・・のはずなのですが、行ってみたら「国際文化の日」とかなんとかで、チケットは無料でした。なら、もっと入場料の高い博物館に行っとけばよかった!(みみっちいい?)

中も込んでいましたが、広々としているので、旧アクロポリス博物館のように、身動きが取れないというほどのことはありません。でも、レストランは順番待ちだったので、一階にあるカフェテリアでコーヒーを飲みました。ここで、日本の知り合いとばったり遭遇!びっくりしました・・・まあ、ギリシャ美術関係者の方だったので、考えてみれば、それほど意外ではないのですが。



続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:ギリシャ - ジャンル:海外情報

アテネ | トラックバック:0 | コメント:0
[ 2009/09/28(月) 10:49 ]

copyright © 2023 『ギリシャへの小窓』 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / NetMania