fc2ブログ


『ギリシャへの小窓』
ギリシャ情報サイト『ギリシャへの扉』のweblogです
>> ホーム
>> RSS1.0
プロフィール

mesogeia

Author:mesogeia
Twitter: @tab_greece

イタリア、イギリスを経て、今はアテネ近郊の港町ピレウスに住んでいます。

このブログでは、ギリシャ暮らしの中での発見や、ウエッブサイト

『ギリシャへの扉』

の更新情報などをお伝えします。

プロフィールの写真は、ギリシャ・コーヒーです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

トルコ航空機内食2011年
月曜日にギリシャに帰ってきました。

でも、その途端に忙しくて、忙しくて、ブログを書いている余裕など全くなし。今日はやっと休みになったので、アップすることにします。

行きの飛行機の中ではデジタルカメラの使用が禁止されていたのですが、帰りの飛行機の中で禁止されていたのは携帯電話だけでした。そういえば、行きの飛行機の中ではデジカメだけではなくて、あらゆるデジタル製品の使用が禁止されていました。どうやら飛行機が古かったからのようです。

成田から出発した時に出てきた料理。カネロニとのチョイスだったのですが、私の席に来た時にはもうこのチキンしかなかったので、黙って渡されました。


turkish1.jpg


スターターは茄子とトマトソース、メインは鶏の腿肉、スナップエンドウと人参に御飯(日本料理のつもりなのでしょうか?)、サラダはスモークサーモンとレタス、デザートはチョコレートケーキ(ムースだったかも)。


turkish2.jpg


この鶏の料理やたらに脂ぎっていて、御飯が脂でギトギトです。決しておいしいものではありません。

イスタンブール着の前に出た料理。


turkish3.jpg


白身魚、ほうれん草、ライスがメイン。きゅうりサラダにアプリコットケーキです。


turkish4.jpg


これも別に何と言うことは・・・

興味深いことには、これらの機内食は去年と全く同じです。

http://mesogeia.blog60.fc2.com/blog-entry-246.html

去年はカネロニを食べることができたのですが、今年は売り切れで残念です。去年も売り切れかけだったみたいなので、カネロニをもっと用意して欲しいものです。



続きを読む
スポンサーサイト



| トラックバック:0 | コメント:4
[ 2011/01/22(土) 09:35 ]

copyright © 2023 『ギリシャへの小窓』 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / NetMania