fc2ブログ


『ギリシャへの小窓』
ギリシャ情報サイト『ギリシャへの扉』のweblogです
>> ホーム
>> RSS1.0
プロフィール

mesogeia

Author:mesogeia
Twitter: @tab_greece

イタリア、イギリスを経て、今はアテネ近郊の港町ピレウスに住んでいます。

このブログでは、ギリシャ暮らしの中での発見や、ウエッブサイト

『ギリシャへの扉』

の更新情報などをお伝えします。

プロフィールの写真は、ギリシャ・コーヒーです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

キプロス料理のレストラン「キトロミロ」
金曜日の夜、パノルムー駅辺りにいたので、近くで食事をすることにしました。最近入手したスマート・フォンを使って近くのレストランを検索、前から行ってみたいと思っていたキプロス料理の店が近くにあることが分かったので直行!

ちなみに、以前レポートしたこの店の近くで、周囲には沢山のレストランが集まっています。

古い家屋を改造した店で、インテリアは私の好みです。店の外見や中のの写真は撮らなかったので、このウエッブサイトを見てください。http://kitromilo.gr/ ただ、店の中は冷房がきいていなかったので、ルーフトップのテラス席へ。

紙のプレースマットに印刷してあるメニューから注文。ウエーターさんがかなりカジュアルな格好だったのが気になりましたが、無事に注文は終了(私たちが店を出る頃、ウエイターらしい格好をした人がやってきたので、もしかすると彼はウエーターではなかったのかも)。

最初に出てきたのは以下のもの。左からルンツァ(スモークした豚のハム)のグリル焼き、キプロスのピタ、そしてザジキ。

ギリシャには豚肉ハムの伝統がないらしく、美味しいハムを見つけるのが難しいのですが、これは旨みと甘みのある美味しいハムでした。


kitromilo32010.jpg


ザジキはかなりの量が出てきましたが、キュウリの中にスポンジのような食感のものが混じっていて今一つ。


kitromilo32020.jpg


しおれたキュウリだったのでしょうか・・・


続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:ギリシャ - ジャンル:海外情報

未分類 | トラックバック:0 | コメント:4
[ 2011/07/24(日) 02:55 ]

copyright © 2023 『ギリシャへの小窓』 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. / NetMania